〈名倉川漁協様〉 発眼卵放流のその後
執筆者: 小林大地 (バンディ)
アマゴの赤ちゃんってみたことありますか?
下の動画は生まれたての、アマゴの赤ちゃんを川に放流したところです。
まだ自分で泳ぐこともできずに、川の流れに身を任せています。
名倉川漁協様と実施致しました、発眼卵放流イベント。
↓↓イベントについてはこちら↓↓
今回はその後の様子を確認しに行った所、動画の赤ちゃんが生まれていました。
この発眼卵、積算温度(水温×日数)がおおよそ200℃になると孵化すると言われています。
名倉川漁協の田中さんとも「そろそろ孵化してるかもね」と話をしながら現地向かいました。
発眼卵が入っているお手製のゆりかごの中を見てみると、
何匹か孵化しているのが確認できます。
ただ、中には白くなり死んでしまった卵も確認できました。
恐らく設置した場所の水が設置時より少なくなった結果、あまり流れと深さがない場所となっていたため、堆積物の増加、溶存酸素の不足が死卵が生まれた結果だと推定されます。設置した場所を振り返り、次回以降の反省とします。
卵をゆりかごに詰め、川に埋設する。様子を見て、ゆりかごをより孵化しやすい環境へと移動する。手のかけた卵達は一匹でも多く大人の魚になってたくましく生きて欲しいと実感しました。
これが「親心」なのか「愛着」なのか、言葉はどうでもいいですが、結果成魚になった魚を釣っているだけでは、感じ得ないことを学べたことに感謝しながら、来週実施される本格的な放流ではどうなることかと期待を膨らませています。
AIで生き物の生態を調べよう!デジタル環境教育~山編~ (森林環境教育)のレポート22/07/28
7月23日に実施しました生き物学習山編の報告をさせていただきます、小林ことバンディです。 AIで生き物生態を調べようということで、AIカメラを参加者と一緒に設置してきました。 ...
【豊田支社開拓PJ】9月の活動報告です!21/09/21
社内コミュニケーションの一環として始動した豊田支社?開拓プロジェクト。 9月の活動報告です。 メンバーはフィールドチームに加え、代表の瀬川、開発チーム中谷も参加しました! また、恵那市でツリ...
CWP山岳部 大日ヶ岳 BCスキー19/12/23
山行日:2019年12月20日 CWP山岳部メンバー:ダン(田中)/バンディ(小林) 山行スタイル:BCスキー 今回はダンとバンディの二人で岐阜県にある大日ヶ岳へBCスキ...
〈名倉川漁協様〉 発眼卵放流のその後17/11/16
こんにちは、赤ちゃん アマゴの赤ちゃんってみたことありますか? 下の動画は生まれたての、アマゴの赤ちゃんを川に放流したところです。 まだ自分で泳ぐこともできずに、川の流れに身...
<名倉川漁協様>アマゴ発眼卵放流 / 里親 イベント! レポート17/11/01
名倉川漁協様によるアマゴ発眼卵放流 / 里親 イベント、実施してきました。 なんと、当日の10/29は台風22号による影響で、大雨予報・・・ しかし、卵は日程を変えることが出来ずに送られて...
岩本川創遊会 ~石積み講習会~17/09/25
こんにちは。CWPの小林です。 今回は岩本川創遊会が実施する、石積み講習会に参加して参りました。 川で石を積む?はて、なにをするのだろうという方もいらっしゃるかもしれません。 &nb...
アマゴの発眼卵放流に参加してみた。16/11/20
先日、三重県のとある河川でアマゴの発眼卵放流に参加して参りました。 主催は三重県鈴鹿山脈を水源とする”いなべ川”を活動を拠点とする青川ネットワークのみなさん。有志で活動しているみなさんは「釣り」...