【カワサポ】クラウドファンディング実施中!
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
GOプランニングさんによるプロジェクトがスタートしました。
「水質を守り、手肌への負担を軽減する洗剤を作りたい!」
自分が培ってきた洗剤の知識を活かして、新しい洗剤を作りたい!脱サラした青年によるプロジェクトがはじまりました。
大都会を流れる、綺麗とは言えない隅田川を見て、なんとかできないものかと考え抜いた先にたどり着いたのは、良質な油脂と製法でした。
新たな一歩を踏み出して、環境にも、人にも良いものを!届けたい、その行動に、是非皆さんのご支援をお願いします♪♪
ご支援はこちらから⇒ http://ur0.link/Omqk
私、たんたんも、手肌は強い方ではなく、なおかつ小さな子供がいるので、洗剤はどれでもいい、というタイプではありません。
そのため、今回のプロジェクトを立ち上げると話を聞いたときから関心を持っておりました。
そういう事情もあるので、もとから”自然派洗剤”を使っていたので「それらとは何が違うんですか?」っていうのが最初に気になったところ。
そうすると答えてくれたのは
『そういう製品が悪いとはもちろん言わないけど、薄めるだけとかではなく、配合や材料を替えたり選んだりすることで、それらとは別のものを作ります』と。
「そういう自然派洗剤って、泡立たなくて本当に汚れが落ちているのかわからないというのが私の感想なんですけど・・・」
『それはよくある事ですね、落ちてないから多く使ってしまいコスパが悪いということはあるはずなので、そこも解消した製品にします』
こちらが問うことについて、想定問答のように構成された明確な考えと回答で、こちらの不安を払拭してくれました。
もともと洗剤の知識があり、それを脱サラしてまで作りたかった洗剤を作る!!!
その夢は、想像以上に固い信念と大きな希望を持っているはずです。
是非皆さんのご支援をお願いします。
冬のお掃除や食器洗いの悩みから解放してくれる洗剤に出会えるかもしれませんよ!!
ひとにやさしいものは、自然にもやさしい。
ご支援はこちらから⇒ http://ur0.link/Omqk
名古屋市立長良中学校で、キャリア教育を担当23/11/19
名古屋市立長良中学校の2年生向けに、キャリア教育の一環も兼ねた職業人講和を担当させていただきました。 生徒の皆さんが中川区の課題について調べ、解決に向けての取り組みです。中川区の課題であり魅力...
12月の海/川ごみ問題、環境学習の案内23/11/13
毎月おこなっている、ごみ拾いに関するプログラムは、12月は連続講座として開催協力します。 〇12月15日(金) 19時~20時半 【オンライン】ごみ問題を考えるワークショップ★ごみ問題について...
【募集】11/8(水)10時~名古屋駅でゴミ拾い23/10/23
海ゴミやマイクロプラスチック問題へのアプローチとして毎月、天白区を中心として活動してきているゴミ拾い活動ですが、11月は名古屋駅周辺で実施してみます!! なぜ名古屋駅か? 毎月行...
【募集】10/11(水)ゴミ拾い&モルック体験会 ★スポーツとSDGsの秋23/09/20
ついに、このコラボをイベントとして打ち出す日が来ました!! 〇日本モルック協会公認団体〇WORLD CLEANUP DAYパートナー この2つの団体のパートナーであるClearWate...
WORLD CLEANUP DAY 活動実施!ベトナムでも!23/09/15
https://clearwaterproject.info/2023/08/30/7079 ↑ こちらで書いたように、9月14日に、名古屋市でWORLD CLEANUP DAY(WCD)...
【募集】9/14 World Cleanup Day in NAGOYA 名古屋でゴミ拾い23/08/30
【World Cleanup Day】をご存じですか?世界中でゴミを拾って地球をきれいにしよう!という運動で、ヨーロッパの小さな国であるエストニアから生まれました。エストニアでは、たった9人...
川ゴミ拾いと河川の水質調査を実施23/08/22
こちらで紹介していた内容を、8月22日に実施しました。 https://clearwaterproject.info/2023/06/13/7018 大学生、企業からのご参加をいただ...
WORLD CLEANUP DAY JAPANパートナーになりました!23/07/26
一般社団法人ClearWaterProjectは、WORLD CLEANUP DAY JAPANの地域パートナーになりました! WORLD CLEANUP DAYってなに? ...
【参加者募集】8月5日(土)新城市 湿原と河川のエコツアー23/07/05
2023年8月5日(土) 新城市にて、湿原と河川を舞台にしたエコツアー(環境教育、自然体験)講師を務めます。 愛知県の主催事業で、昨年度に続き今年も担当させていただきます。去年の様子はこちら→...
名古屋グランパス 豊田スタジアムでのモルックイベント開催!23/06/20
6月3日(土) 晴れの日 名古屋グランパス 豊田スタジアムでの試合開催前イベントとして開催された「スポーツフェスタ」内で、ClearWaterProjectは、モルック体験会を実施しま...