CWPブログ 一覧 全記事一覧を見る

カテゴリーから選択

第4回 ごみと水を考える集い に参加してきました15/01/26

スタッフ伊藤です。 昨日、第4回土岐川・庄内川など藤前干潟形成流域のごみと水を考える集いにお手伝いとして参加してきました。 【 主 催 】 ・土岐川・庄内川源流 森の健康診断実行委員会 ...

執筆者: cwp

愛媛 新居浜にてオープンデータアイディアソン・ハッカソンコーディネーターやってきました14/12/22

代表の瀬川です。 2014年12月19、20日の金土で、愛媛県新居浜にて、(株)ハートネットワーク様主催によるオープンデータ関連イベントが開催され、20日のアイディアソン・ハッカソンのコーディネータ...

執筆者: 瀬川貴之 (ウマヲ)

【カワサポ】マッチングギフト リリースしました!14/12/02

先日、ご紹介したカワサポ マッチングギフト、ついにリリースしました! https://www.kawa-supporters.net/about_matching_gift 良い活動をしている...

執筆者: cwp

【カワサポ】マッチングギフト準備中です!14/11/07

「カワサポ」では、個人の方からクラウドファンディングで支援頂くだけでなく、考えに共感し応援してくださる企業からも協賛が集まります。 既に開始している「いいね!募金」に加え、「マッチングギ...

執筆者: cwp

【AQUA SOCIAL FES】藤前干潟クリーン大作戦に参加してきました14/11/03

10月25日土曜日、愛知県の藤前干潟クリーン大作戦に参加してきました! 東京ドーム50個分の広さのある藤前干潟では2つの開場に分かれて行われました。 AQUA SOCIAL FESもこ...

執筆者: cwp

【カワサポ】リリースに向けて鋭意開発中です!14/10/27

こんにちは。CWP 田中です。 私達ClearWaterProjectでは、AQMAP、川遊びマップに続いて3番目のサービス「カワサポ」をリリースすべく最後の奮闘中です。 「カワサポ」は川を良...

執筆者: cwp

【カワサポ】トンボと水辺環境研究所/生き物探検部 ありがとうギフト14/09/26

本日はカワサポ対象団体、トンボと水辺環境研究所/生き物探検部様に訪問し、もろもろ進め方を相談してきました。 打ち合わせ後に、「ありがとうギフト」で送付する野菜の畑を見学に。 とても素晴らしい畑...

執筆者: cwp

【アクアソーシャルフェス】10月25日藤前干潟でクリーン大作戦が行われます14/09/21

TOYOTA自動車の環境系イベント「アクアソーシャルフェス」はもうご存じですか? 時々AQMAPもイベントに参加させていただき、イベント参加の記録をAQMAPに投稿していただいたりしてい...

執筆者: cwp

【AQMAP】マップ上での最新情報一覧表示をリリースしました!14/09/11

『AQMAP(アクマップ)』で、マップ上に最新情報一覧機能が追加されました。 今までログイン前のトップページでは見えていたのですが、マップ画面に入ると最新情報が見れず、マップを見ただけで...

執筆者: cwp

【AQUA SOCIAL FES】お台場海浜公園のゴミを一掃しよう!募集開始!14/08/14

残念ながら雨で中止となってしまった前回6/7のリベンジをしたいという方は是非! 今回はお台場海浜公園の清掃活動をするそうです。 http://aquafes.jp/projects/114...

執筆者: cwp