農業用排水路と河川をつなぐ「小さな自然再生」 in 岐阜15/11/17
岐阜県では、「清流の国ぎふ・水みちの連続性連携検討会」という、県の県土整備部河川課(河川管理者)、農政部農村振興課(水田関係)、農政部農地整備課(用排水路関係)、岐阜県水産研究所(水生生物)及び有識者...
東三河海岸漂着物学習セミナー15/11/08
今日は、カワサポ登録団体である「生き物探検部」の宮田氏と共に、蒲郡市の海岸で愛知県東三河漂着物学習セミナーでした。これまで晴天続きだったのに、なぜか今日から天気は下り坂。 生憎の天気となりました...
執筆者: 瀬川貴之 (ウマヲ)
AQUA SOCIAL FES!! お台場の自然を豊かにしよう15/10/27
AQUA SOCIAL FES!! お台場のプログラムをお手伝いしてきました。 その模様をご紹介です。 【お台場 で実施した環境プログラムについて】 今年で4年目を迎えるお台場のプログラム、今回...
生き物環境学習 淡水生物講座15/10/12
先日、カワサポ登録団体の「生き物探検部」宮田氏が担当する犬山市の生き物環境学習の、淡水生物講座をお手伝い。小学生10人ほどと宮田氏お勧めの川へ! 10月も中旬に差し掛かり、大人はウェーダ...
カワサポ初 登録団体交流勉強会 その④〜さあ食うぞ飲むぞ。15/10/06
その①〜その②〜その③〜続き 参加者みんなで生き物探しをして、陽も暮れかかってまたお腹が減ってきました。夕暮れ時の物悲しさって、お腹がすいてくるからだと思っている私です。 ...
カワサポ初 登録団体交流勉強会 その③〜事業の継続性と、生き物探しと。15/10/04
その① 〜 その② 〜 続き 午後は、「村楽」の東大史さんによる「事業の持続的発展的」についての講演。 日本各地で地域おこしに携わっておられる東さんのお話に皆さん興味津々。やはり現場で実践され...
カワサポ 初登録団体勉強交流会 その②〜畑で採れた食材で15/10/03
その①〜続き 交流会の食事をどうするか、これは懸案でした。普通ならば、仕出しをとったり、弁当買ってきたりするんでしょうが、普通じゃないんだから、さてどうしよう。笑 会場の横には、生き物を守...
カワサポ 初登録団体勉強交流会 その①〜畑で開催15/10/02
去る9月30日(水)〜10月1日(木)、カワサポ初となる登録団体交流勉強会を開催しました。 場所は生き物探検部・NPO法人トンボと水辺環境研究所代表の宮田賢輔さんが、生き物を守る農業を実践する畑...
豊田市岩本川 ふるさとの川づくり 第2回住民懇談会を実施しました15/09/27
今年度から豊田市扶桑町で始まった、ふるさとの川づくり事業。先週末、第2回住民懇談会が開催されました。浚渫後の岩本川をどう再生していくのか、岩本川の「未来希望図」を作るというテーマです。 [cap...
「小さな自然再生」現地研修会 in 矢作川研究所, 岩本川15/09/25
9月8日、矢作川研究所様にて小さな自然再生の現地研修会を行いました。 本研修会は昨年度事例集を発刊した小さな自然再生事例集編集委員会の活動の一環として行われ、タイミングよく弊社団がお手伝いしてい...