CWPブログ

2015/02/01

木曽三川流域での「生態系ネットワーク」の形成を目指す、「木曽三川流域生態系ネットワーク推進協議会」

執筆者: 瀬川貴之 (ウマヲ)



CWP瀬川です。 2015/1/29に、木曽三川流域生態系ネットワーク推進協議会 の会議機関である
「木曽三川流域生態系ネットワーク協働による推進手法検討会議」の委員として参加させて頂きました。
http://www.cbr.mlit.go.jp/kisojyo/cms/press/pdf/kisya06_270126_02.pdf

ニュース記事:http://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20150129-OYTNT50128.html?from=tw

流域へつながる生態系ネットワークの形成を推進するためのもので、NPO、企業、大学も含めどうやったら生態系ネットワークを形成していけるか、特に私の参加した会議はその手法を検討する、といったものです。
といっても、行政メンバー含め委員・オブザーバーだけで17名いらっしゃったので、さすがにその場でいろいろな議論を喧々諤々出来る訳ではなく、基盤になっている企画に、意見を入れていく、その会に様々な主体を巻き込んでいる、というのに近いかと思います。

参加しての感想として、当日会議でも意見として話させて頂きましたが、行政側で色々組んで組織化していく、という感じの、イメージ上から下に伝達していく感じがありました。
ただ、「ネットワーク」は相互に交流して高め合い密になっていき、結果その生態系を良くする形に皆がより効果的に行動していく、という話のため、下から上のボトムアップ式、自発的な行動をサポート・促進する必要があるかと。
そこで、
①どこかに生態系ネットワークに参加してます、と簡単に表明出来る場を作って、地図や数でどんどん参加が増えていっていることを表す
②出来れば行政側で認定も積極的に行い、ネットワークに入っているんだよ、と認識してもらうようにする(雨水貯水も治水のための一形態で、川に突発的に流れ込む量が少なくなればその分河床を深く掘り下げる必要も減り、陸地との連続性を確保し色々な生物が住める環境に出来る、という意味で生態系ネットワークの一つである)
といった話をさせてもらいました。
新参者ですが、一市民に近い感覚で意見は言えたと思いますし、主催の側からも良い意見だったとは言ってもらえているのでほんの少しは貢献出来たのかな、と勝手に思っています。

まだまだこれからの話ですが、こういう動きもあるんですよ、という話として。

瀬川貴之(ウマヲ)が書いた記事

滋賀県愛知川 渋川の簡易魚道撤去日2023年(2024年2月17日)24/02/18

2023年10月21日(土)、3年目の簡易魚道作りを実施し、今年も見事ビワマスが遡上、堰堤上流側に卵を産みました(産卵床は前年とほぼ同様の26床確認)。そのさらに上流のメンテされず詰まって流れていな...

SDGs
イベント
つりチケ
多自然川づくり
小さな自然再生

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!2023年23/11/03

2023年10月21日(土)、3年目の魚道作りがやってきました!滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、簡易魚道造造りです。簡易といっても、2.5mの堰堤に対してなので、...

つりチケ
多自然川づくり
小さな自然再生
流域連携
環境CDN

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!2022年22/10/19

2022年10月16日(日)、滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、簡易手作り魚道を造ってきました 昨年、見試しということで、三方良し基金により滋賀県東近江SIB...

SDGs
つりチケ
小さな自然再生
環境CDN

川釣り(=内水面の釣り)に関し、内水面活性化提言活動を開始しました22/09/09

電子遊漁券販売プラットフォーム「つりチケ」の営業を通して、全国約800強ある内水面漁業協同組合(以下、内水面漁協)に、のべ1000回以上訪問してきた中で、川(=内水面)の釣り環境や、水産資源管理主体...

つりチケ
小さな自然再生
行政施策
その他

蒲郡市小学校で環境チャレンジ(学習)22/05/17

本日、蒲郡市で小学校4年生対象に実施している「環境チャレンジ」に講師として参加しました。講師と言っても、フィールド観察のお手伝いみたいなものですが。 最初は座学で三河湾の竹島周辺で捕まえられる...

SDGs
イベント
環境CDN

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!その221/11/30

本日は滋賀県愛知川漁協管轄の渋川に、魚道作りパート2行ってきました。前回からの続きで、上流側の川から水を受ける部分を作るのと、魚道となるU字溝を繋げるための単管設置して、繋げて、折り返し地点用意して...

つりチケ
小さな自然再生
環境CDN

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!その121/11/07

本日、滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、魚道の見試し活動に行ってきました。 元々の始まりは、愛知川漁協の村山組合長が、つりチケを導入してくれたところからの関...

つりチケ
小さな自然再生
環境CDN

Youtubeで川に関して24時間ライブをしてみた【機器編】18/11/14

2018年10月27日土曜日、愛知県岡崎市にある菅生神社にて、とある前代未聞のイベントが実施された。 イベント内容は、川について語りつくす。 イベント時間は 10月27日12時から、10月28日1...

イベント

東三河海岸漂着物学習セミナー15/11/08

今日は、カワサポ登録団体である「生き物探検部」の宮田氏と共に、蒲郡市の海岸で愛知県東三河漂着物学習セミナーでした。これまで晴天続きだったのに、なぜか今日から天気は下り坂。 生憎の天気となりました...

環境CDN

木曽三川流域での「生態系ネットワーク」の形成を目指す、「木曽三川流域生態系ネットワーク推進協議会」15/02/01

CWP瀬川です。 2015/1/29に、木曽三川流域生態系ネットワーク推進協議会 の会議機関である 「木曽三川流域生態系ネットワーク協働による推進手法検討会議」の委員として参加させて頂きました。 ...

環境CDN