滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!2022年
執筆者: 瀬川貴之 (ウマヲ)
2022年10月16日(日)、滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、簡易手作り魚道を造ってきました
昨年、見試しということで、三方良し基金により滋賀県東近江SIB(ソーシャルインパクトボンド)を活用し、簡易魚道を造ってみました。
色々準備の後、1日目の実施で単管の組み立てと上流部分の取水口から水を流せて、その後別日で集まった時には折り返しまで作ることが出来、次の年には完成できそう、ということで昨年は終了、2022年2月に撤去しました。
そして今年、満を持して魚道完成のため、今年も県内外から40名ほどが参加頂けました。
事前に2日前の金曜日に、中心メンバーが集まって単管パイプの仮組と、取水口の円筒を置いておいた状態で、昨年の経験をもとに、9時半より開始しました。
午前中で上段部分までで、午後の15時までで間に合うか、という状態でしたが、、、
2年目にして、手作り魚道が完成しました!!
ビワマスを想定した魚道ということで、非出水期(滋賀は10/16~6/15)の間しか取り付けが出来ず、3月ぐらいまでで一旦撤去となりますが、ここまで来たらビワマスに昇ってほしいところ!
ただ、入り口部分等若干昇れるか不安な形なので、後日訪問して改修予定です。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!
滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!2022年22/10/19
2022年10月16日(日)、滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、簡易手作り魚道を造ってきました 昨年、見試しということで、三方良し基金により滋賀県東近江SIB...
川釣り(=内水面の釣り)に関し、内水面活性化提言活動を開始しました22/09/09
電子遊漁券販売プラットフォーム「つりチケ」の営業を通して、全国約800強ある内水面漁業協同組合(以下、内水面漁協)に、のべ1000回以上訪問してきた中で、川(=内水面)の釣り環境や、水産資源管理主体...
蒲郡市小学校で環境チャレンジ(学習)22/05/17
本日、蒲郡市で小学校4年生対象に実施している「環境チャレンジ」に講師として参加しました。講師と言っても、フィールド観察のお手伝いみたいなものですが。 最初は座学で三河湾の竹島周辺で捕まえられる...
滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!その221/11/30
本日は滋賀県愛知川漁協管轄の渋川に、魚道作りパート2行ってきました。前回からの続きで、上流側の川から水を受ける部分を作るのと、魚道となるU字溝を繋げるための単管設置して、繋げて、折り返し地点用意して...
滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!その121/11/07
本日、滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、魚道の見試し活動に行ってきました。 元々の始まりは、愛知川漁協の村山組合長が、つりチケを導入してくれたところからの関...
Youtubeで川に関して24時間ライブをしてみた【機器編】18/11/14
2018年10月27日土曜日、愛知県岡崎市にある菅生神社にて、とある前代未聞のイベントが実施された。 イベント内容は、川について語りつくす。 イベント時間は 10月27日12時から、10月28日1...
東三河海岸漂着物学習セミナー15/11/08
今日は、カワサポ登録団体である「生き物探検部」の宮田氏と共に、蒲郡市の海岸で愛知県東三河漂着物学習セミナーでした。これまで晴天続きだったのに、なぜか今日から天気は下り坂。 生憎の天気となりました...
木曽三川流域での「生態系ネットワーク」の形成を目指す、「木曽三川流域生態系ネットワーク推進協議会」15/02/01
CWP瀬川です。 2015/1/29に、木曽三川流域生態系ネットワーク推進協議会 の会議機関である 「木曽三川流域生態系ネットワーク協働による推進手法検討会議」の委員として参加させて頂きました。 ...