CWPブログ

2018/10/02

【開催報告】地域と流域フォーラム(カワサポ交流勉強会)1日目

執筆者: 岡本亮太 (たんたん)



9月29日、30日に「第3回地域と流域フォーラム(カワサポ交流勉強会」を無事に開催することができました。
地域と流域フォーラムと名付けて最初の開催でしたが、早々に定員になり、多くの方が、遠くは秋田県や和歌山県、奈良県などもからも参加いただきました。

このフォーラムは、普段は地域や流域、河川、環境などの分野で活動する皆さんが一堂に会し、一つのテーマについて学んで、交流して、明日からの自分たちの活動に活かしていこうというのが目的です。
今回のテーマは【巻き込む・乗っかる】です。

活動を広げていくときに、自分や自分たち以外の人にも参画してほしい!ということありますよね。
そういうときに活かせる巻き込むワザやポイントなどを学んでみよう。

新しいアイデアを生み出す時に、自分や自分たちだけだとアイデアが出てこない時ありますよね。
そういうときに、誰かが考えたものを深めて広げていくワザや、アイデアを出しやすくするポイントを学んでみよう。

そんな目的で開催しました。

 

という本題に入る前に、アイスブレイクを2つほど。
はじめましての方が多いので、受付でもらった『誰かの名札』を本人に届けるプログラム。

IMG_2372

「〇〇さん、いませんか~~」

「わたし●●ですけど、だれか名札持っていませんか~」

大きな、楽しそうな声が響いていて、いろんな方と話して、「●●さん知りません?」「さっき会ったあの人が●●さんですよ」なんて風に、【巻き込んで、乗っかって】名札の本人を見つけてもらいました。

続いて、ワークショップもおこなうので、各テーブル内での自己紹介。

俗にいう、サイコロトークってやつですね。
なにがでるかな、なにがでるかな♪♪

サイコロを振って、その数字のところに書かれたテーマについて話してもらいました。

・自分のこと
・活動のこと
・今回のフォーラムに関すること

そんな3つに分かれた各テーマについて話してもらうと、その人の、人となりがすこーしだけ見えますよね。
ワークショップをテーブルでおこなうので、ちょっとでもお近づきになってもらおうと。

C5CCF39D-6FF9-48D8-9C19-27AFB9609D7D

6B462C51-BA95-43EA-9663-5D0976CCC2B8

あれ?手に持っているのは??
じつはこれ【恥ずかしさが無くなっちゃって、とんとん話せちゃうスペシャルマイク~~】です。

こんな感じで、参加者の皆さんのご協力もあって、会場があったまったところで、本題に移ります。

 

まずは「巻き込む」から。
巻き込むを学ぼうということで、お呼びした講師は、塩尻市役所 職員 山田崇様。イベントスペースnanodaの代表でもあります。

IMG_2392

IMG_0362

山田さんの軽妙なトークと、実際にやってこられたコトのすごみ、しっかりとした内容に、参加者も筆者も、ときに笑い、メモをし、惹きつけられた時間でした。

山田さんは、イベントスペースを運営しているけど、そこは自分からものすごく巻き込んでいるわけではなくて、『巻き込んだのも、巻き込まれたのも結果』であり、超高速回転していたら、こうなったというようなことを話してくれました。
たしかに「巻き込むぜ!」と動いても、巻き込めるものではないですよね。

いろんなポイントや極意のようなものを発表してくださったので、ひとつだけとか難しいんですが、参加者のアンケートを見ると多くの方の心に残ったのだというポイントをひとつ。

「ATI(圧倒的 当事者 意識)」というものでした。
これに尽きる、と。

本当に自分がやりたいのか、やる覚悟はあるのか、それだと。

確かにそうだよね、というシンプルなことだと思っているけれど、たくさんの実績を残してきている山田さんが言うと、重みと深みがありました。

水辺の環境再生をおこなう団体さんからは「山田さんの答えのない問題に取り組んでいく姿勢は、私たちがおこなう環境再生事業に必要なことだと感じた。ATIをより強く意識して取り組んでいく」という感想をいただきました。

 

つづいて「乗っかる」
乗っかるワザを学ぼうと、お呼びしたのは、面白法人カヤック 氏原様。

アイデアは量より質!!!!

とにかくたくさん出していこう。
出せる空気を作ろう!

それを学ぶために用いたのが、カヤックさんの真骨頂ともいえる「ブレストカード」

IMG_2412

ひとつのお題を決めたら、テーブルのみんなで1枚ずつカードを引いて、その絵柄とお題を紐づけて「〇〇!!!!」とアイデアをどんどん出していく、というものです。

8C8EE5F4-B8F4-41DC-8F25-C20FFF3EA478

アイデアをひとりずつ出していったら、今度は、自分以外の誰かが出した、良い!と思えるアイデアに乗っかって、何で良いと思ったか、いかに素晴らしいアイデアかを、さも自分が出したかのごとくアツく語り合います。

 

おもしろそうでしょ??(笑)

実際すごくおもしろいんです!!

アイデアを拾う、引き出す、言える空気を作る。
各テーブルこうした感じで、ワイワイしていましたね^^

 

 

そして結果として、各テーブルでどんなアイデアが出たのか、を発表してもらいました。

IMG_2424

このテーブルの場合は、3つのカード(=アイデア)を結び付けて、新しいアイデアが生まれました。

こんな感じで、各テーブル発表していくと、とっぴなアイデアや発想が出て笑いが起きたり、おーそれいい!!って声が上がったり、終始和やかで笑い声があふれていたように思います。

川遊び体験学習を実施している団体さんからは、来年度の活動内容はこのカードを使って決めたいと思うなんて声を聴きました。

このブレストワークショップでは、とにかくアイデアを出していこう!ということが一つの学び、そしてもうひとつは、「そのアイデアを言いやすい空気を作る」ということでした。

誰かがカードを引いてアイデアを言うと、絶対にそれは否定しない。
むしろ「うんうん」「いいね」「すてき」など、とにかく肯定していく、というのがルールでした。

こうすることで、アイデアが出やすい土壌を作る!それもまた乗っかる上では大事なポイントだよ、と教えていただきました。

課題というのは、そこにあって、それを解決していく方法もいくつかは浮かぶかもしれないけど、こういうカードを使うことで、参加する誰もが公平に意見を言えるし、頭で考えるだけでは出てこないアイデアが生まれたりする可能性が大いにありました。

各団体さん、それぞれ大小いろんな課題があるとは思いますが、カードを使って、使わなくてもいいからブレストで解決できるかどうか、ちょっとやってみてもらえると嬉しいなと思います。

 

2日目は、豊田市で活動する河川団体さんの実際に実施しているプログラムを体験して、その団体が抱える課題をブレストで解決できるか!というアウトプット練習です!

実はこのときは台風の影響が心配される中での開催でした。
にもかかわらず、多くのご参加をいただき、充実した内容で開催できたこと、正直ホッとしております。

みなさんが普段実践している、地域や流域、環境などの活動に活かしていただけると幸いです。

講師のおふたり、参加者のみなさん、ご参加とご協力をいただき、ありがとございました!

CWPスタッフ一同

IMG_2442

 

 

 

 

※この事業は、公益財団法人河川財団河川基金の助成を受けています。

岡本亮太(たんたん)が書いた記事

生物多様性セミナー 参加者募集のお知らせ24/04/16

5月31日(金)14時~15時 なごや環境大学主催 SDGsオンラインセミナー「地域企業が守り育てる生物多様性」にて、一般社団法人ClearWaterProject(CWP)と、株式会社cr...

SDGs
環境CDN
行政施策

【募集】海ごみ問題へのアクション プラスチックのアップサイクル開始24/03/19

本年度もClearWaterProjectは、「アイシングループNPO活動応援基金」に採択をいただきました、本当にありがとうございます。 その基金を活用して、今期取り組んでいくことは、こんな感...

海ゴミ・川ゴミ
リバーベース塩瀬
SDGs
環境CDN

2024年3月以降のごみ拾いボランティア募集について24/03/02

昨年から、月に一度程度は行ってきている、街ごみ・海ごみ拾い活動を、2024年も実施します。 基本的な道具はこちらで用意し、軍手のみ持ってきてくれればOKです。 2050年頃には、魚よりも...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs
環境CDN

森林カードゲームワークショップを開催しました23/12/13

CWPでは、SDGsを考えるひとつの方法として、カードゲームを用いたワークショップのファシリテーションを実施しています。 CWPのカードゲームワークショップのご案内はこちら 今回...

SDGs
環境CDN

名古屋市立長良中学校で、キャリア教育を担当23/11/19

名古屋市立長良中学校の2年生向けに、キャリア教育の一環も兼ねた職業人講和を担当させていただきました。 生徒の皆さんが中川区の課題について調べ、解決に向けての取り組みです。中川区の課題であり魅力...

SDGs
環境CDN
行政施策

12月の海/川ごみ問題、環境学習の案内23/11/13

毎月おこなっている、ごみ拾いに関するプログラムは、12月は連続講座として開催協力します。 〇12月15日(金) 19時~20時半 【オンライン】ごみ問題を考えるワークショップ★ごみ問題について...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs
環境CDN

【募集】11/8(水)10時~名古屋駅でゴミ拾い23/10/23

海ゴミやマイクロプラスチック問題へのアプローチとして毎月、天白区を中心として活動してきているゴミ拾い活動ですが、11月は名古屋駅周辺で実施してみます!! なぜ名古屋駅か? 毎月行...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs

【募集】10/11(水)ゴミ拾い&モルック体験会 ★スポーツとSDGsの秋23/09/20

ついに、このコラボをイベントとして打ち出す日が来ました!! 〇日本モルック協会公認団体〇WORLD CLEANUP DAYパートナー  この2つの団体のパートナーであるClearWate...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs
環境CDN

WORLD CLEANUP DAY 活動実施!ベトナムでも!23/09/15

https://clearwaterproject.info/2023/08/30/7079 ↑ こちらで書いたように、9月14日に、名古屋市でWORLD CLEANUP DAY(WCD)...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs
環境CDN
行政施策

【募集】9/14 World Cleanup Day in NAGOYA 名古屋でゴミ拾い23/08/30

【World Cleanup Day】をご存じですか?世界中でゴミを拾って地球をきれいにしよう!という運動で、ヨーロッパの小さな国であるエストニアから生まれました。エストニアでは、たった9人...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs
環境CDN