地下水研究会でAQMAPのプレゼンを実施させて頂きました13/08/30
こんにちは。ClearWaterProject 田中です。 昨日は、岐阜県で開催された地下水研究会でAQMAPのプレゼンを実施させて頂きました。 参加者は企業の方、国土交通省の方、県職員、市職...
近自然工法研究会の講座(なごや環境大学)でAQMAP関連発表してきました13/08/26
こんにちは。ClearWaterProject瀬川です。 先日24日土曜日、なごや環境大学の講座:近自然工法研究会主催の「川と私たちの関係・川づくりは人づくり、まちづくり」 に発表者として...
執筆者: 瀬川貴之 (ウマヲ)
興正寺 蛍舞うビオトープ再生プロジェクト(仮称)②13/08/23
こんばんは。ClearWaterProject 田中です。 今日は第1回目の清掃時に疑惑となっていたカワニナの調査にいってきました。 ゲンジボタルの幼虫はカワニナが大好きです。 というか、か...
八事山 興正寺 蛍舞うビオトープ再生プロジェクト(仮称)①13/08/21
こんにちは。ClearWaterProject 田中です。 いよいよ今日から始まりました「八事の街に蛍舞うビオトープを再生しよう!」というプロジェクト。 興正寺様、お掃除を中心に八事の街づくりに取...
川遊びスポットの紹介その213/08/19
こんにちは。CWP瀬川です。続けて川遊びスポット紹介を。 【三重県桑名市 多度峡】 今や日本内でも珍しい、川を一部せき止めて天然のプールにしています。 川の水は最...
執筆者: 瀬川貴之 (ウマヲ)
川遊びスポットの紹介13/08/18
久しぶりのブログ更新です(^^: 夏休みも残り、あとわずか!ということで、 夏休み内に行けるお勧め川遊びスポットの紹介です。 【滋賀県 神崎川】 本当にきれいな川です。 大阪や名古屋から...
OCEAN PEOPLES にブース出展してきました。13/08/06
こんにちは。 ClearWaterProject 開発担当の越澤です。 先週末にOCEAN PEOPLESにブース出展してきました。 http://oceanpeoples.com/ ...
執筆者: 越澤広幸 (あまみん)
patagonia様の全店舗でチラシを置いて頂けることになりました。13/08/02
こんにちは。ClearWaterProject 田中です。 今日は明日からのOCEAN PEOPLESイベント準備のために、久しぶりの東京です。 代々木公園に行く前に鎌倉に来ております。 目...
飛騨古川の古民家 源七で合宿13/07/25
こんにちは。ClearWaterProject 田中です。 飛騨古川の古民家で合宿をした様子です。 【里山オフィス 源七】 http://www.satoyama-office.com/mink...
「海フェス」のシンポジウムでAQMAPのプレゼンを実施しました。13/07/24
こんにちは。ClearWaterProject 田中です。 7月15日(祝)に三重県で開かれた「海フェス」のシンポジウムで特別枠を頂き、 AQMAPのプレゼンを実施しました。 【↓海フェス紹介ペー...