多い?少ない? 1日に人間らしい生活を送るのに必要な水の量はバケツ5杯らしい13/11/20
photo credit: Jeremy Levine Design via photopin cc CWPリポーターの北村です。 突然ですが、自分が毎日使う水の量はどのくらいかわかります...
寒くて川には行けない…だからストレス緩和に効くかもしれない川のステキ写真集めました!13/11/18
一番好きな川は地元の長良川。CWPリポーターの北村です。 先日川にはストレス緩和効果があるらしいという記事を書きました。 そんなことを聞いたら川に行きたくなりますよね? でも季節は冬。寒...
これは驚き!"ストレス溜まるわ〜"と思ったら川に行くといいらしい13/11/13
夏の川でなら余裕で1日ボケっと出来る。CWPリポーターの北村です。 みなさん、ストレス溜まってませんか〜? 仕事や家庭、お金とか友達とか恋人とか、コイバナすらないとか。 生きてるだけでス...
【協力者募集!】たまにはこんな職場で働いてみませんか?13/11/01
こんにちは。CWP 田中です。 突然ですが、ClearWaterProjectに協力して下さる方々を募集しています。 今日は「紅葉も始まっているし、気分...
全国の「川」が集結する!「第6回いい川・いい川づくりワークショップ」参加します13/11/01
CWPリポーターの北村です。 みなさんの好きな「川」はどこですか? 日本各地には大小様々な川がたくさんあります。 「第6回いい川・いい川づくりワークショップ」は、そんな「川」が一同に集結...
良い子は真似しちゃダメ!アウトドア燻製でエライことになった話。13/10/31
先日、豊田市でロッククライミングに挑戦してきました。 スパイダーマン状態で楽しかったですよ。 その昼ごはんに、アウトドア燻製に挑戦してみましたが、見事に大失敗。 このような大惨事にな...
本日「オープンガヴァメント これからの政府について語ろう」でプレゼンします13/10/31
こんにちは。本日、東京で行われるWIRED CONFERENCE 「オープンガヴァメント これからの政府について語ろう」でAQMAPのプレゼンをします! このイベントはアメリカから蒼蒼...
直近で参加するイベント情報13/10/29
こんばんは。ClearWaterProject 田中です。 直近でいくつかのイベントに参加しますので、そのご案内です。 もし、都合があい参加される方がいらっしゃれば、是非お声がけ下さい! -...
伊勢湾漂流ゴミの4分の1は答志島に!? 現地奈佐の浜の海岸清掃に参加してきました13/10/18
CWP瀬川です。 先日10月13日に、三重県答志島にある奈佐の浜海岸清掃に参加してきました。 答志島は、東海の伊勢湾出口付近にある島で、海流の流れで 伊勢湾漂着ゴミの4分の1は答志島に流れ着...
執筆者: 瀬川貴之 (ウマヲ)
東京オリンピックで東京湾トライアスロンは不適?いやいや、水質は劇的に良くなるかも!?13/10/05
ClearWaterProject瀬川です。最近話題のオリンピックに関連し、 2020年東京オリンピック決定により、東京湾の水質改善にも影響でそうです。 http://www.sponichi.c...
執筆者: 瀬川貴之 (ウマヲ)