WaterLiteracyOpenForum5 フィールドワーク@野川【AQMAP活用】
東京三鷹市の国際基督教大学にて開催された「Water Literacy Open Forum 5 よしの先生と野川へ行こう」に実行委員として協力させて頂きました。
Water Literacy Open Forum は「Open」という単語入っている事に示されているように、水に関する関心・興味を専門家以外の多くの市民と共有するという趣旨のもの。国際基督教大学名誉教授の吉野先生、同大教授のランガガー先生、水ジャーナリストの橋本さんたちをはじめとした方々によって企画・運営されています。
第5回目を数える今回は初のフィールドワーク。国際基督教大学の裏を流れる「野川」へ出かけて水質検査(PACテスト)を実施し、検査結果をAQMAPに投稿してみんなで共有するのです。
大学から歩いて10分程度で野川に到着。
この日は久々の梅雨の晴れ間で、野川公園はもう子供達でごった返していました。野川公園は、川に柵や高い堤防がなく、周囲に広がるなだらかな芝生や木立の公園から誰もが川に近づけるし、川の中に入れる。遊歩道が整備してあったり、河原に散策路があっても「川」に近づけない川が殆どの中、こういった親水公園は貴重ですね。頬が緩んでしまう光景でした。
ただ、、この日は川に入る隙間のないほど。笑 色んな団体が生き物観察をやってたんですね。無数のタモ網が公園内で揺れてました。これだけハンターがいたら、中々採れないだろうなぁ。笑
野川公園内に8箇所の検査ポイントを設定し、それぞれグループ毎にPACテストを実施します。野川は湧水のポイントや、ホタルの保護エリアもあったり変化にも富んでいます。
前日までの雨と、高温で蒸し蒸しするコンディション。熱中症が心配されましたが、皆さん元気に無事に検査終了。フィールドビンゴをやって、野川公園の自然に五感を集中させました。
大学に戻って昼食の後、検査結果をAQMAPに投稿し、皆んなで共有です。
水質検査等のイベントは水質検査そのものが目的となっているケースが多く、データの共有、比較といったフォローがされにくかった様に思います。AQMAPは瞬時に検査結果等を投稿・共有できるため、参加者で検査結果の振り返りを行い、認識・情報を共有できますし、線・面として捉えることもできます。世界中でそれが共有できるのです。
AQMAPでの振り返り後、吉野先生による解説でした。AQMAP画面でもわかる通りすへての検査ポイントでCOD値が6mg/l以上(フラグ赤色)となりました。目で見て想定されたよりも悪い結果です。COD値は生活排水等が大きく影響します。とても綺麗に見えた湧水ポイントでさえCOD値7mg/lでした。
要因としては下記が考えられるとの吉野先生のご説明でした。
・湧水とはいっても街中に湧き出るものであるための影響
・前日まで雨天が続いていた影響
PACテストはあくまで簡易検査なので正確な分析ではありませんが、一定の示唆にはなり得ましょう。
日本人にとって、水ほど当たり前に身の回りにあって、あまり気にかけないものもないでしょう。
日本は資源が乏しい国だとよく言いますがとんでもない! 水こそ、水を蓄える森こそ、街へと水を届ける川こそ、資源です。資源は不断の努力で守っていかなければなりません。これからは正に「湯水の如く」使える時代ではないのです。
興味・関心はその第一歩!!
WaterLiteracyOpenForumの取り組みが一人でも多くの人たちに届けばと思います。
伊 藤 匠
【プレスリリース】「生物多様性保全型」社員研修・福利厚生プログラムを開始します24/08/19
このたび、4県の漁業協同組合や漁業協同組合連合会と連携し、「生物多様性保全型」社員研修・福利厚生プログラム を開始します。 ――――――― 概 要 ―――――――「つりチケ」を運営する株式会社cre...
【つりチケ】年末年始のお問い合わせに関するお知らせ21/12/23
平素よりつりチケをご利用頂き誠にありがとうございます。 さて、誠に勝手ながら、年末年始は下記の通り休業させていただきます。 【年末年始休業期間】2021年12月29日(水) ~ ...
【お知らせとお願い】アプリ不具合解消について(android/Facebookアカウントご利用者様)21/11/19
平素よりつりチケをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2021年11月16日にお知らせいたしました通り、androidアプリからFacebookアカウントでのログインができない不具合が発...
社員インタビュー CWPで働く仲間の紹介vol.421/09/17
Vol.4はエンジニアとお客様を繋ぐシステムセールスエンジニアとして大活躍して下さっている服部さんです。 2018年7月に入社し、営業だけではなく社員間のコミュニケーションイベントの企画など幅広く活...
社員インタビュー CWPで働く仲間vol.321/07/27
vol.3は2016年に入社し、エンジニアとして活躍してくれている森川さんです! エンジニアとしてだけではなく、社内の活動にも積極的に参加してくださっています。 そんな森川さんの紹介です! --...
社員インタビュー CWPで働く仲間vol.221/07/09
vol.2は2019年10月に入社した堀川さんです。 フィールドチームに新たな風を吹かせまくってくれている堀川さん。趣味や興味を仕事に繋げていて、活き活き働く度は社内の3本の指に入る!?んじゃないか...
社員インタビュー CWPで働く仲間vol.121/06/23
今日からCWPで働く仲間を紹介していきます。 vol1は、2019年8月に入社した足立さん(写真右)です。 足立さんはCWPから新幹線未使用だと約3時間かかる県外にお住まいです。 コロ...
株式会社フジノライン 段戸川C&R区間パートナー企業に21/03/12
名倉川漁協管轄で、ClearWaterProjectが運営協力している段戸川C&R区間、新しくパートナー企業が決まりました。 株式会社フジノライン様 株...
TOTO水環境基金関連 生き物図鑑用 採集&撮影21/01/06
TOTOさんの水環境基金の助成を受け、CWPでは三か年に渡って豊田市岩本川の生き物を経年観察していきます。 その第一歩として今年度は、岩本川に棲む魚類を中心とした生き物の図鑑を作ります。 ...