CWPブログ 一覧 全記事一覧を見る

社員インタビュー CWPで働く仲間vol.221/07/09

vol.2は2019年10月に入社した堀川さんです。 フィールドチームに新たな風を吹かせまくってくれている堀川さん。趣味や興味を仕事に繋げていて、活き活き働く度は社内の3本の指に入る!?んじゃないか...

執筆者: cwp

小学校でSDGs×川の生き物 授業21/07/08

  ClearWaterProjectは、豊田市役所のSDGsパートナーです。 そのご縁で、今年も、市木小学校4年生向けに、川の生き物とSDGsの関係、自分たちにできること、など授業...

執筆者: 岡本亮太 (たんたん)

小学校の皆さんと川をガサガサしました!21/07/02

みなさんこんにちは!CWPフィールドチームの竹永です。 先日、自治体から受注した業務の一環として生き物調査を行いました。 内容としては、小学校の3・4年生の皆さんと地域の川でガサガサするという...

執筆者: 竹永暁音 (たけちゃん)

豊田支社開拓プロジェクト始動!恵那の森を見学!21/06/30

初めまして! (一社)ClearWaterProject(以下、CWP)に6月より入社しました竹永暁音です。 以前我々CWPメンバーは「森でworkの日」に、豊田のとある森に訪れていました。 ...

執筆者: 竹永暁音 (たけちゃん)

社員インタビュー CWPで働く仲間vol.121/06/23

今日からCWPで働く仲間を紹介していきます。 vol1は、2019年8月に入社した足立さん(写真右)です。 足立さんはCWPから新幹線未使用だと約3時間かかる県外にお住まいです。 コロ...

執筆者: cwp

水について考えるワークショップ開催報告21/06/14

  今年度新たな業務として、自治体から受注した、地域住民向けの『水について考えるワークショップ』の開催をしました。 舞台になる地域の、関係してくる河川がこちら。 見た目...

執筆者: 岡本亮太 (たんたん)

森でworkの日21/05/28

  以前は、古民家workの日という投稿をしましたが、今回は、森でworkの日です。 http://clearwaterproject.info/2021/03/24/5247 ...

執筆者: 岡本亮太 (たんたん)

【豊田市SDGs】CWPが紹介されました21/05/06

    豊田市が発刊した「とよたSDGsグッドプラクティス」で、ClearWaterProjectが紹介されました。   &nbs...

執筆者: 岡本亮太 (たんたん)

古民家workの日21/03/24

  CWPでもリモートワークが増えて、メンバー間のコミュニケーションについては、いろんな意見やアクションが起きております。 こうした環境の中でも、やはりメンバー間もコミュニケーシ...

執筆者: 岡本亮太 (たんたん)

株式会社フジノライン 段戸川C&R区間パートナー企業に21/03/12

名倉川漁協管轄で、ClearWaterProjectが運営協力している段戸川C&R区間、新しくパートナー企業が決まりました。 株式会社フジノライン様   株...

執筆者: 田中五月 (ダン)