グランパスくんとモルックできたー!!
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
サッカー、そしてグランパスを愛してやまない、たんたんです。
2月18日(土) アウェイ横浜FC戦 勝ちましたー!!
実はその当日、愛知県豊田市でも熱い戦いが繰り広げられておりました。
豊田市駅前で、グランパス開幕戦をみんなで見て応援しよう、というパブリックビューイングが行われ、その会場で、CWPモルック部は、モルック体験会をやらせていただきました。
→当日の開催についてのリリースはこちら
私だけじゃないはずの、開幕戦を待ち望んでいたサポーターの方々に楽しんでいただき、盛り上がっていただけるように全力でモルックに取り組んだつもりでございます。
子どもからおじいさん・おばあさんまで、本当に幅広い世代の方々がモルックをしてくださって、ワハハッという笑い声や歓声が出ることは、とても楽しい時間でした。
さて、そんな体験者の中に、まさかの!!!
グランパスくんだーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
先日のJリーグマスコット総選挙では、見事に4位、毎年上位のグランパスくん。
愛される理由がわかるようなおちゃめな”シャチ”がモルックしている姿は、そしてモルックを一緒に楽しめていることが感激です。モルックやってきてよかったー♪
愛らしい一投をぜひ見てあげてください。
グランパスくんにとっては、初めてのモルックのはず。
絶対倒すぞーーと熱い戦いがシャチの心の中には起きていたはずです。
今回の企画は、名古屋グランパス様と、ClearWaterProjectが、豊田市SDGsパートナー同士であることから実現しました。
ユニバーサルスポーツであるモルックを通して、より良い社会を創っていきたいという思いを持って活動している手前、こうした機会をいただけたこと、とても嬉しく感じております、ありがとうございました。
夏休み親子エコツアー実施しました!24/08/11
過日、お伝えしました、こちらのイベントについて、無事に実施しましたので、報告兼ねて、当日の様子を記してまいります。 https://clearwaterproject.info/2024/0...
環境学習【森林編】開催しましたー!24/07/21
普段は川や流域に関する活動をしている私たちClearWaterProjectとして、初めての挑戦です。 これまでも、川や山での環境学習は実施してきています。 たとえば、川はこちら...
7月~11月 環境学習イベント 参加者募集中!24/06/14
一般社団法人ClearWaterProjectでは、リバーベース塩瀬(新城市)https://www.riverbase-shioze.com/を舞台に、あるいは起点にして新城市内で、森や川について...
<6/24募集終了しました>毎年定員オーバー!夏休み 親子エコツアー参加者募集♪24/06/13
定員に達しましたので募集は終了しています!(6月24日記載) >>>>>> 今年も実施します!毎年大人気で、定員オーバーの申込があるという「夏休み親子エコツアーin新城市」の環境学習プロ...
動画あり!【開催しました!】生物多様性セミナー 参加者募集のお知らせ24/06/12
下記のようにお知らせをしていたセミナーについて、実施しましたので、ここで報告と共有です。 なごや環境大学のyoutubeチャンネルで当日の様子を見ることができますので、ご覧ください。 当...
【開催報告】530(ごみゼロ)の日に、ごみ拾いしましょう!24/05/30
<2024年5月30日更新>下記のとおり、過日、案内を差し上げた「ごみゼロの日にごみ拾い」活動を実施しましたので、ここで報告させていただきます。 5月30日 ごみゼロの日に、「ごみゼロ」という...
【募集】海ごみ問題へのアクション プラスチックのアップサイクル開始24/03/19
本年度もClearWaterProjectは、「アイシングループNPO活動応援基金」に採択をいただきました、本当にありがとうございます。 その基金を活用して、今期取り組んでいくことは、こんな感...
2024年3月以降のごみ拾いボランティア募集について24/03/02
昨年から、月に一度程度は行ってきている、街ごみ・海ごみ拾い活動を、2024年も実施します。 基本的な道具はこちらで用意し、軍手のみ持ってきてくれればOKです。 2050年頃には、魚よりも...
森林カードゲームワークショップを開催しました23/12/13
CWPでは、SDGsを考えるひとつの方法として、カードゲームを用いたワークショップのファシリテーションを実施しています。 CWPのカードゲームワークショップのご案内はこちら 今回...
名古屋市立長良中学校で、キャリア教育を担当23/11/19
名古屋市立長良中学校の2年生向けに、キャリア教育の一環も兼ねた職業人講和を担当させていただきました。 生徒の皆さんが中川区の課題について調べ、解決に向けての取り組みです。中川区の課題であり魅力...