【満員御礼】地域と流域フォーラム(カワサポ交流勉強会)参加者募集!
満員御礼、ありがとうございます!
>>>>>>>>>>>
第3回地域と流域フォーラム(カワサポ交流勉強会)開催と参加者募集のお知らせ <参加費無料>
ClearW...
青森県の白神山地。
世界遺産に登録されてから訪れる人も注目度も増しているという。
先日、出張の合間にほんと数十分だけ、訪ねてみた。
そこはかとはない癒しの空間に包まれる。
[vid...
水辺ってなんだ。
川や海や湖みたいな、大きなものだけがそれではなくて、もっと小さなものも立派な水辺なんですよね。
その小さなものってのは、実は意外に近く、すぐそこにあって、当た...
日本で一番大きな湖は?
多くの人がこの質問には答えられるでしょうね。
じゃあ、日本で二番目に大きな湖は?
となると、なかなか出てこない人が多いかな。
でも言いたいのは、2番じゃダメなん...
川で遊ぶってことを推奨しているCWPです。
釣りや沢登りみたいに体を使ってアクティブに遊ぶのもあれば、静かに遊ぶってのも有りだと思うんです。
とりわけ僕は、旅が好きだし、地域が好き。
なので、水...
一般社団法人ClearWaterProjectは、平成30年度 公益財団法人河川財団 河川基金に採択いただきました。
まことにありがとうございます。
http://www.kasen.or.j...
家庭でもできる!? アマゴの稚魚を育ててみよう! Vol.4
アマゴ孵化から41日経過
全国的に冬型の気圧配置になり、北海道や日本海側は雪や雨という予報ですが、ここ東海地方は穏やかに晴れています。
ただ、冷え込みはかなり厳しくなりました。
事務所の...
カワサポのありがとうギフト製作のために買ってきた小菅村のクルミ。
ひとまず試しに、事務所のまな板を磨いてみることにしました。
白木のまな板。
以前にスタッフの田中が購入してき...
観光客もよく訪れる東京都奥多摩。
そこから車で45分。そこは東京都ではなく山梨県小菅(こすげ)村。
奥多摩から45分ということは、都心から2時間5分で大自然あふれる地に...
これは、山梨県小菅村の美味しい鬼グルミです。
そしてこれは、鬼グルミにあっけなく敗北したキッチンばさみです。
ええ、固いとは聞いていたんです。
...