WORLD CLEANUP DAY JAPANパートナーになりました!23/07/26
一般社団法人ClearWaterProjectは、WORLD CLEANUP DAY JAPANの地域パートナーになりました! WORLD CLEANUP DAYってなに? ...
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
【参加者募集】8月5日(土)新城市 湿原と河川のエコツアー23/07/05
2023年8月5日(土) 新城市にて、湿原と河川を舞台にしたエコツアー(環境教育、自然体験)講師を務めます。 愛知県の主催事業で、昨年度に続き今年も担当させていただきます。去年の様子はこちら→...
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
名古屋グランパス 豊田スタジアムでのモルックイベント開催!23/06/20
6月3日(土) 晴れの日 名古屋グランパス 豊田スタジアムでの試合開催前イベントとして開催された「スポーツフェスタ」内で、ClearWaterProjectは、モルック体験会を実施しま...
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
8/22 海ゴミ拾い、川ゴミ拾い【参加者募集】親子参加歓迎!!23/06/13
ClearWaterProjectでは、以下の日時で、海ゴミ・川ゴミ・街ゴミ拾い活動を行います。 一緒にやるよ!という、団体、個人の皆様の参加を広く歓迎します!特に、8月の開催...
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
海ゴミ問題カードゲーム 開催しました!23/05/23
5月23日に、名城大学の一室をお借りして、学生さんと社会人の皆さんの合同で、海ゴミ問題カードゲームを開催しました。 今週末からは環境省が定める「海ゴミゼロウィーク」の期間となるため、それに合わ...
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
★開催中止★【参加者募集】6月3日(土)ゴミ拾い 豊田市駅→豊田スタジアム23/05/12
※安全面を考慮して、6/3のゴミ拾いは中止とします。(6/10 17:45記載) ※今後の雨風次第では、当日に影響が無くても安全面を考慮して「ゴミ拾いは中止」と判断させていただ...
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
海ゴミ問題カードゲーム体験会 参加者募集!23/04/19
5月23日(火) 13時10分~ @名城大学 塩釜口キャンパス こちらのページで紹介している海ゴミ問題カードゲーム「CHANGE FOR THE BLUE」体験会を開催します。名城大学様が会場...
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
大学生との交流 社会貢献・社会参画・自己実現に向けて23/04/17
コロナによって変化したコト、分断されたコト、色々とあると思います。 そのうちのひとつが、「若者と社会」のつながりなのかなと思います。ということで、先日は、同じ塩釜口駅を最寄りとしている名城大学...
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
生物多様性のための30by30 アライアンスに登録しました23/04/03
一般社団法人ClearWaterProject(CWP)は、環境省が推進する「生物多様性のための30by30アライアンス」への登録が完了しました。 「生物多様性のための30by30アライアンス...
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
SDGs 社員研修プログラムのご案内23/03/31
SDGs研修 「SDGsに取り組まない企業は生き残れない」~企業が生き残る3つの要因 2030年から自分と自分の役割を考える~ 一般社団法人ClearWaterProj...
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)