CWPブログ

2013/09/03

日本の源流シンポジウム1: 多自然川づくりの実地見学

執筆者: 瀬川貴之 (ウマヲ)



こんにちは。ClearWaterProject瀬川です。
8月31日、9月1日に長野県上伊那郡飯島町にて開催された
特定非営利活動法人天竜川ゆめ会議 主催『日本の源流シンポジウム』に行ってきました。

本日は記事は1日目午前の多自然川づくりの実地見学です。
川も使い方考えて施工すればこういう形も出来るのだ、とイメージできる非常にいい機会でした。
身近に残念な川しかないような方は行ってみてほしいですね。
元の川の形状がどうだったかも知りたいですが、その画像は探せていないので見学結果のみ。。

1つ目は与田切公園。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
【AQMAP】http://www.aqmap.info/ui/info/waterInfoDtl/3473001/1

美しい川ですね。子供が4人、飛び込んで遊んでました。
写真はすぐ後ろがオートキャンプ場になってます。
遊具ある公園部分は今回のテーマと関係なかったので見れていないですが、色々広く遊べるようになっているようです。
http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=12634

川側の元の状態は見つけられませんでしたが、石・岩をコンクリートで溶け込むように固め、自然に川そばまで下りれるように配置しています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

2つ目は上穂沢川の赤穂南小学校裏。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
【AQMAP】http://www.aqmap.info/ui/info/waterInfoDtl/3477034/1

赤穂南小学校の子供の意見も取り入れ作り出した川辺です。
奥には小川を流したビオトープもあり、大きな庭のような形になっています。
個人的には多分如来寺川ですが、汚れた水が流れこんでいるようで、
水が濁ってちょっと臭さもあったのが残念です。。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

3つ目は太田切川の森と水のアウトドア体験広場の床固工群見学。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
【AQMAP】http://www.aqmap.info/ui/info/waterInfoDtl/3479032/1

ここは空間も広く、美しい山を背景にめいいっぱい自然を遊べます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この写真のような整備された芝生の空間も。

川床固工(10m未満の砂防堰堤をそう呼んでいるようです)がありますが、
自然に見せる為にその下を斜めに緩やかに角度をつけ、石組みしていますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この場所かどうかは私ははっきり分かっていないのですが、大田切川の施工で飯島いいものつくろう会として常水路施工情報を公開されていて、今回のシンポジウム2日目でも発表がありました。
(専門知識がなく申し訳ないですが、聞いた限りだと床固工で底を掘れないことで魚が登れるほどの深さになっていないため、常に水が流れる部分=常水路を作り魚を通れるように試行中とのことです。
まだ現時点の改良結果は放流イワナ・アマゴそれぞれ100弱ずつの内、イワナ数匹しか登れていないとのこと。
シンポジウム内でも水際をうまく使うのが次の改良ポイントとしていいのでは、と新しいアドバイスが出ていました。頑張ってほしいですね。)

瀬川貴之(ウマヲ)が書いた記事

滋賀県愛知川 渋川の簡易魚道撤去日2023年(2024年2月17日)24/02/18

2023年10月21日(土)、3年目の簡易魚道作りを実施し、今年も見事ビワマスが遡上、堰堤上流側に卵を産みました(産卵床は前年とほぼ同様の26床確認)。そのさらに上流のメンテされず詰まって流れていな...

SDGs
イベント
つりチケ
多自然川づくり
小さな自然再生

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!2023年23/11/03

2023年10月21日(土)、3年目の魚道作りがやってきました!滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、簡易魚道造造りです。簡易といっても、2.5mの堰堤に対してなので、...

つりチケ
多自然川づくり
小さな自然再生
流域連携
環境CDN

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!2022年22/10/19

2022年10月16日(日)、滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、簡易手作り魚道を造ってきました 昨年、見試しということで、三方良し基金により滋賀県東近江SIB...

SDGs
つりチケ
小さな自然再生
環境CDN

川釣り(=内水面の釣り)に関し、内水面活性化提言活動を開始しました22/09/09

電子遊漁券販売プラットフォーム「つりチケ」の営業を通して、全国約800強ある内水面漁業協同組合(以下、内水面漁協)に、のべ1000回以上訪問してきた中で、川(=内水面)の釣り環境や、水産資源管理主体...

つりチケ
小さな自然再生
行政施策
その他

蒲郡市小学校で環境チャレンジ(学習)22/05/17

本日、蒲郡市で小学校4年生対象に実施している「環境チャレンジ」に講師として参加しました。講師と言っても、フィールド観察のお手伝いみたいなものですが。 最初は座学で三河湾の竹島周辺で捕まえられる...

SDGs
イベント
環境CDN

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!その221/11/30

本日は滋賀県愛知川漁協管轄の渋川に、魚道作りパート2行ってきました。前回からの続きで、上流側の川から水を受ける部分を作るのと、魚道となるU字溝を繋げるための単管設置して、繋げて、折り返し地点用意して...

つりチケ
小さな自然再生
環境CDN

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!その121/11/07

本日、滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、魚道の見試し活動に行ってきました。 元々の始まりは、愛知川漁協の村山組合長が、つりチケを導入してくれたところからの関...

つりチケ
小さな自然再生
環境CDN

Youtubeで川に関して24時間ライブをしてみた【機器編】18/11/14

2018年10月27日土曜日、愛知県岡崎市にある菅生神社にて、とある前代未聞のイベントが実施された。 イベント内容は、川について語りつくす。 イベント時間は 10月27日12時から、10月28日1...

イベント

東三河海岸漂着物学習セミナー15/11/08

今日は、カワサポ登録団体である「生き物探検部」の宮田氏と共に、蒲郡市の海岸で愛知県東三河漂着物学習セミナーでした。これまで晴天続きだったのに、なぜか今日から天気は下り坂。 生憎の天気となりました...

環境CDN

木曽三川流域での「生態系ネットワーク」の形成を目指す、「木曽三川流域生態系ネットワーク推進協議会」15/02/01

CWP瀬川です。 2015/1/29に、木曽三川流域生態系ネットワーク推進協議会 の会議機関である 「木曽三川流域生態系ネットワーク協働による推進手法検討会議」の委員として参加させて頂きました。 ...

環境CDN