5/22@名古屋駅「CWPゆるモルック杯」参加受付中!
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
『第1回CWPゆるモルック杯@なごのキャンパス』を、5月22日(日)に名古屋駅近くの”なごのキャンパス”で開催します!
モルックやってみたかったーという方、大歓迎です!ご応募お待ちしております!
■お申し込みはこちらから
https://1st-cwp-yuru-molkky-cup.peatix.com/
■日時、チーム数、参加費
・5月22日(日) 午前の部:10時~13時 午後の部:14時~17時
・午前・午後ともに14チーム募集(午前・午後両方参加はごめんなさい)
・1,000円/チーム
■場所
名古屋駅から徒歩8分「なごのキャンパス」
https://nagono-campus.jp/access/
■概要
「ゆるモルック」です、競技志向ではありませんので、経験者・未経験者問わず、ゆる~く楽しめる方で楽しくやりたいです。
そのため、初心者・ご家族でのご参加は大歓迎!
(ルールは教えます、道具はあります。動きやすい恰好で来てくれるだけでOK)
■賞品
・優勝はもちろん、そのほかにも賞品を考えていますよ~
■この大会の特徴
・ゆるーく、やりますので、楽しむことが一番です!(競技志向の方はご遠慮いただくようにお願いします)
・日本モルック協会公認団体の「ClearWaterProject(CWP)モルック部」と、同じく公認団体の「なごのキャンパスモルック部」の共催です。
・大会の収益(経費を差し引いた残額)は、ウクライナ支援に用います。ヨーロッパ生まれの、誰でも楽しめるユニバーサルスポーツであるモルックを通して、誰でも楽しめる世界の平和が来るように願って開催しようと思います。
・賞品や協賛を通して、地域や企業にも価値が有る大会にしたいと考えており、モルック×地域×企業連携を模索しています。(大会当日までに色々と動きがあると思いますので、募集ページで随時更新します)
・大会初運営ですし、ゆるーくなので、運営は至らぬ点があると思うので楽しめる方とやりたいです(笑)
■開催に込めた主催者としての思い
私たちCWPの活動舞台は、主に川です。川は、山そして木と繋がっています。
モルックの魅力は、性別・年齢・運動の得意不得意・障害の有無などを問わず、木だけで、誰もが楽しめるスポーツです。
モルックを楽しむことを通して、川や森の現状に目を向けて、社会や環境や福祉まで、みんなで一緒にいろんなことを考えて、子どもたちの健全な心身を育む一助になりたいという思いを持ち、CWP内でモルック部を発足して以来、初めての大会を開催することにしました。
★この活動は(公財)ライオンズ日本財団のご支援で実施します。
地域力創造アドバイザーとして総務省に登録されました22/04/14
令和4年度より、総務省「地域力創造アドバイザー」として登録されることになりました。 登録の詳細はこちらをクリック 地域力創造アドバイザーとは 「地域...
5/22@名古屋駅「CWPゆるモルック杯」参加受付中!22/03/30
『第1回CWPゆるモルック杯@なごのキャンパス』を、5月22日(日)に名古屋駅近くの”なごのキャンパス”で開催します!モルックやってみたかったーという方、大歓迎です!ご応募お待ちしております!■お申...
3月27日豊田市エコフルタウンでモルック体験会22/03/03
2022年 3月27日(日) 豊田市エコフルタウンで開催される「SDGsスポーツフェス」に、CWPモルック部が出展します。 モルックは「だれでもできる」ことから、多くのSDGsイベント...
「中部の未来創造大賞」 優秀賞を受賞(SDGs達成に向けた取り組み)22/02/16
ClearWaterProject(CWP)は、第22回「中部の未来創造大賞」優秀賞を受賞することができました。活動名は『CWPだからできること ~SDGs達成に向けた取り組み~』で...
モルックと社外交流を本気で楽しんだバレンタイン22/02/14
2月14日・・・ バレンタインと言えば、国生さゆり。バレンタインと言えば、のりピーの誕生日。バレンタインと言えば、モルック! いや、それは違う。 でも、でも、大人だって、うき...
【中日新聞掲載】モルックの取り組み22/02/01
2月1日付けの中日新聞にClearWaterProject(CWP)を、掲載いただきました。ありがとうございます! ※中日新聞さま紙面を掲示させていただいております ht...
【豊田支社開拓PJ】2022年1月の活動報告です!22/01/21
年が明けて、寒いさむーい、今年初めての豊田支社開拓です。 今回も新メンバーが加わり、ワイワイやりましたよ~^^ さて、前回のおさらい。前回の作業はこちら https://...
モルック社外交流 「第1回の巻」21/12/28
https://onl.tw/a2Ke6SW 上記のURLでお知らせしたように、ClearWaterProjectでは、モルックを通じて社外の方と交流し、一緒にSDGsや社会に...
SDGs官民連携 優良事例21/11/16
内閣府主催で、官民連携によるSDGs推進の取り組みが募集され、本日から公開が始まりました。 >>>一覧はこちら ClearWaterProjectも、応募しています。 ...
モルック社外交流戦!対戦してくれる企業・団体を募集!!!21/11/15
モルック協会の公認団体になったClearWaterProjectモルック部は、月に一度、社外の企業や団体さんと、近所の公園などで対戦したいです! モルックを通じ...