「川遊びマップ」のアプリがApp Storeの特集に!
執筆者: 伊藤匠 (ガサ男)
川遊びの楽しさを多くの人たちに知ってもらうための、
CWPのサービス「川遊びマップ」。
WEBサイトだけでなく、スマホアプリ(iOS、Android)でも展開していますが、
App Storeの「自然を散策」と「アウトドアを満喫」という特集にて紹介されました。
これからも川ファンを増やすべく、
コンテンツの充実、ユーザビリティの向上などに取り組んでまいります。
川遊びシーズンはもう始まってますよ!
「川遊びマップ」を使って川を満喫してくださいね〜。
伊藤
————————————-
【 川遊びマップ WEB 】▶︎ http://www.kawa-asobi.net
環境学習塾 Edu.Nature 第2期生募集開始17/12/04
愛知県犬山市を中心に自然・生き物を守る各種事業を展開するBioGardenWithでは、今年度より全国でも珍しい、環境学習塾「Edu.Nature 必要なのは自然をみる力」を開講しています。我々Cle...
トヨタミズベリングクエスト17/10/25
9/10に豊田市矢作川で開催された、 「トヨタミズベリングクエスト」の「矢作川さかな獲り名人とミニ水族館を作ろう!」に参加してきました。 親子で矢作川の魚を獲ってみようというイベント。 ...
愛知県・五条川 小さな自然再生 苗植え付け17/08/02
カワサポにも登録している「NPO法人 トンボと水辺環境研究所」さんが取り組まれている、愛知県の五条川の小さな自然再生。 先回は植生ロールや石などで岸辺造成の基礎を作りました。 http:/...
岩本川探検隊2017 ドジョウ3兄弟を探せ!17/07/24
今回で4回目となる岩本川探検隊。夏休みに岩本川の魅力を知ることを目的に、地元の親子を対象に実施しています。愛知県豊田市扶桑町と百々町の境を流れる岩本川では、浚渫工事後の河川再生に地元の有志「岩本川創遊...
FGFゲームフィッシャー連盟様よりご寄付頂きました。17/07/18
この度、子供用のライフジャッケットを「FGFゲームフィッシャー連盟」様より、ClearWaterProjectにご寄付頂きました。 釣りイベントやその他川遊び等水辺のイベントで大活躍です。 ...
愛知県・五条川 小さな自然再生 岸辺造成17/05/22
愛知県北部を流れる五条川は桜の名所として有名ですが「川」そのものは、真っ平らで真っ直ぐなまるで変化のない川です。両岸もコンクリ護岸で連続性は遮断されてしまっている川です。 この五条川に岸辺を造成...
岩本川創遊会 29年度初・川づくり17/04/29
愛知県豊田市の岩本川で取り組まれている「ふるさとの川づくり」。地元有志で結成された「岩本川創遊会」が担っています。今日は新年度一発目の川づくり。日差しも気候も心地よい! 昨年夏の川づくり...
アユ釣りマガジン2017 カツイチ様とつりチケのコラボ広告掲載17/04/17
内外出版社刊の「アユ釣りマガジン2017」に、釣具メーカーの株式会社カツイチ様とつりチケがコラボした広告が掲載されました。 カツイチ様は「REAYU」と言うルアーを製造販売されており、ルアーで鮎...
岩本川創遊会正式発足 〜小さな自然再生17/03/27
先日、愛知県豊田市岩本川のふるさとの川づくり事業、その母体となる地元住民の方々で構成する「岩本川創遊会」が正式に発足いたしました。 昨年初めて川づくりを実施した箇所をみんなで視察し、今後の展望と...
秋キャン in 芝川漁協16/11/27
富士山を間近に望む静岡県富士宮を流れる芝川。 富士川の支流にあたる。その芝川を管轄するのが芝川観光非出資漁業協同組合だ。 [caption id="attachment...