CWPブログ

2014/12/22

愛媛 新居浜にてオープンデータアイディアソン・ハッカソンコーディネーターやってきました

執筆者: 瀬川貴之 (ウマヲ)



代表の瀬川です。
2014年12月19、20日の金土で、愛媛県新居浜にて、(株)ハートネットワーク様主催によるオープンデータ関連イベントが開催され、20日のアイディアソン・ハッカソンのコーディネーター役として新居浜に行ってきました。

当日は
・時間が10時~15時と時間が短めであったこと
・参加者がデザイナー、技術者等が少なかったこと
・四国でも2例目のアイディアソン・ハッカソンであったこと
より、体験して次につなげて頂くことを主軸に、アイディアソン中心の企画作りをメインに行いました。

各テーブルでテーマを決めて頂き、そのテーマの企画イメージ作りを目指します。

まずはチームビルディングの一環として、知らない相手のことを勝手にイメージでどういう人か答えていき、実際どんな人かを本人に応えてもらう一風変わった自己紹介アイスブレイキング。

その後、本格的にアイディアソンに入っていくため、
マントラートという技法を使って脳を発散させアイディア浮かびやすい状態にしていきます。

次は各人企画草案を作ってもらい、ペアブレストによりどんどんアイディアを広げていきます。

その後、アイディア企画をアイディアシートにまとめてもらい、各テーブルでブラッシュアップするもの1つに絞って頂きます。
10869900_528332303936576_2952774511472285433_o

午後はブラッシュアップ・発表準備時間。

観光地を質問形式でお勧めし、そのおすすめ地区にオープンデータも組み込む、であったり、空き時間を観光ナビする、普段使い出来るよう不審者情報や地域情報も含めつつ、避難所情報の更新など非常時情報も組み込みいざというときも同じように使えるようなアプリの提案があったりと。

優勝チームは、つみ木共有ゲーム。3Dモデル化してお城や車等、登録した形に積んでいく遊び。その完成形はどんどん追加登録していって競えるような仕組みも出来る、といったものでした。

ハートネットワーク賞は、やはり地元で多い農業問題にフォーカスした、農業ロボットとアプリの育成ゲームを繋げて収穫が出来るような農業全自動化サービス構想でした。
GPSと地形認識使い、様々な器具を使える農業ロボットが出来れば、PCやアプリで操作指示だして収穫だけ取りに行く、ということも出来るようになるかもしれませんし、研究として魅力的な内容ではないかと思います。(すでにコマツでは自動で採掘する仕組み等も作っていると聞いていますし。近い将来かもしれませんね)
10862549_528331033936703_1564750404032341486_o

新居浜オープンデータ アイディアソン・ハッカソン参加者の皆様、お疲れ様でした!!
10636767_528188953950911_954486849205536125_o

一社)ClearWaterProjectでは、水辺という行政管轄が大きな割合を占める部分への働きかけの関連で、オープンデータへの取組みも行っております。
例えばダム、堰堤、魚道、河川データ、生物、ゴミ、水質、下水道整備地域、工場排水、ゴミポイ捨て条例制定状況等など。
またその関連でCodeForXXにも拘わらせて頂いており、アイディアソン・ハッカソンの運営も行ったりします。
もし興味持たれた方がいらっしゃれば support.jp@clearwaterproject.info までご連絡ください。

瀬川貴之(ウマヲ)が書いた記事

滋賀県愛知川 渋川の簡易魚道撤去日2023年(2024年2月17日)24/02/18

2023年10月21日(土)、3年目の簡易魚道作りを実施し、今年も見事ビワマスが遡上、堰堤上流側に卵を産みました(産卵床は前年とほぼ同様の26床確認)。そのさらに上流のメンテされず詰まって流れていな...

SDGs
イベント
つりチケ
多自然川づくり
小さな自然再生

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!2023年23/11/03

2023年10月21日(土)、3年目の魚道作りがやってきました!滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、簡易魚道造造りです。簡易といっても、2.5mの堰堤に対してなので、...

つりチケ
多自然川づくり
小さな自然再生
流域連携
環境CDN

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!2022年22/10/19

2022年10月16日(日)、滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、簡易手作り魚道を造ってきました 昨年、見試しということで、三方良し基金により滋賀県東近江SIB...

SDGs
つりチケ
小さな自然再生
環境CDN

川釣り(=内水面の釣り)に関し、内水面活性化提言活動を開始しました22/09/09

電子遊漁券販売プラットフォーム「つりチケ」の営業を通して、全国約800強ある内水面漁業協同組合(以下、内水面漁協)に、のべ1000回以上訪問してきた中で、川(=内水面)の釣り環境や、水産資源管理主体...

つりチケ
小さな自然再生
行政施策
その他

蒲郡市小学校で環境チャレンジ(学習)22/05/17

本日、蒲郡市で小学校4年生対象に実施している「環境チャレンジ」に講師として参加しました。講師と言っても、フィールド観察のお手伝いみたいなものですが。 最初は座学で三河湾の竹島周辺で捕まえられる...

SDGs
イベント
環境CDN

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!その221/11/30

本日は滋賀県愛知川漁協管轄の渋川に、魚道作りパート2行ってきました。前回からの続きで、上流側の川から水を受ける部分を作るのと、魚道となるU字溝を繋げるための単管設置して、繋げて、折り返し地点用意して...

つりチケ
小さな自然再生
環境CDN

滋賀県愛知川 渋川にて市民で魚道を造る!その121/11/07

本日、滋賀県にある 愛知川漁業協同組合( 以下愛知川漁協)管轄の渋川にて、魚道の見試し活動に行ってきました。 元々の始まりは、愛知川漁協の村山組合長が、つりチケを導入してくれたところからの関...

つりチケ
小さな自然再生
環境CDN

Youtubeで川に関して24時間ライブをしてみた【機器編】18/11/14

2018年10月27日土曜日、愛知県岡崎市にある菅生神社にて、とある前代未聞のイベントが実施された。 イベント内容は、川について語りつくす。 イベント時間は 10月27日12時から、10月28日1...

イベント

東三河海岸漂着物学習セミナー15/11/08

今日は、カワサポ登録団体である「生き物探検部」の宮田氏と共に、蒲郡市の海岸で愛知県東三河漂着物学習セミナーでした。これまで晴天続きだったのに、なぜか今日から天気は下り坂。 生憎の天気となりました...

環境CDN

木曽三川流域での「生態系ネットワーク」の形成を目指す、「木曽三川流域生態系ネットワーク推進協議会」15/02/01

CWP瀬川です。 2015/1/29に、木曽三川流域生態系ネットワーク推進協議会 の会議機関である 「木曽三川流域生態系ネットワーク協働による推進手法検討会議」の委員として参加させて頂きました。 ...

環境CDN