CWPブログ

2021/01/26

愛知県 高校でSDGs授業 完了しました!

執筆者: 岡本亮太 (たんたん)



 

 

(学校での取組のため写真撮影できず文章だけですいませんが)

秋から担ってきた、愛知県内の高校生向けのSDGs探求授業が無事に終わりました。

秋にこちらから出したお題は「2025年までに海洋プラスチックごみを半減させるアイデアを考えてください」というもの。
それに対するアイデアを、秋から昨日まで、生徒たちはグループごとに考えて、調べて、仮説を立てて・・・

どういうアイデアが良いのか
そのアイデアによる影響は何か(いい面、悪い面)

グループごとに発表を聞かせてくれました。

今回の授業は、そもそもSDGsの17のターゲットのうち、生徒自身が関心のあるターゲットを選択し、それに関連する講師を招き、話を聞いたうえで講師から課されたお題に対して、探求を通して、自分なりの答えを見つけていく、というもの。

私はそのなかで「14.海の豊かさを守ろう」の講師を務めさせていただきました。

 

生徒の発表は、どれもこちらが期待した通り、高校生らしい発想によるもので、聞いているこちらは時間があっという間に過ぎる感覚で、とてもワクワクさせてもらえました。

SDGsというのは答えが無いですよ、とらえ方がそれぞれありますよ、という話のとおりです。

我々CWPは、海よりかは川を舞台に活動する機会の方が多いのは事実かもしれません。
今回の海洋プラスチックは、”海の問題でしょ” ”だって海の豊かさを守ろうでしょ” と言われることが多いのですが、生徒には最初の講義でそこを紐解きました。

「海ゴミの8割は陸から来ています」

「それがどうやって流れるかを探るには、海がどことつながっているかを考えることです」

そうすると、海ゴミや海洋プラスチックごみは、海だけの問題ではなくて、社会全体の、そして我々のメイン舞台である川の問題でもあることを理解してもらえました。

その話をしっかりと聞いてくれたことがわかる内容の発表ばかりで、話を担当した側としてはとても嬉しく思いました。

私が高校生の頃には考えていなかったようなことを、今の高校生は考える機会があり、しっかりと考えてくれている、人の話をしっかりと聞いて自分なりの意見を持ってくれている。
それがわかったことが、私個人としても、CWPという組織としても、それぞれが社会の一員として、SDGsをこれから推進していく上で一番良かったことかもしれません。

若い世代がSDGsに対して、しっかりと向き合い、自分の考えをもってくれていることがわかり、明るい未来を感じた時間でした。
この探求授業を通して、「どうしたらよいのか」という漠然とした疑問が、彼らの心と意識に残り、暮らし方や生き方を見つめ直すきっかけになり、行動する好奇心になることを願うのみです。

どの発表も素敵なアイデアに溢れていました。
そしてそれをしっかりと自分の口で、言葉で、人に伝えるという行為をしてくれた皆さんでした。

この探求授業をやる前より、やった後の彼らが、少し変わってくれると良いなと願います。

持続可能な開発目標に対しては、考えや疑問を持ち続ける、繰り返すという持続可能な人間であることが大事だと思います。

講師という立場でありながら、一個人としての自分や、CWPがやっていることを見つめ直す時間にもさせていただきました。

貴重な時間、経験をいただいたことに感謝するとともに、生徒皆さんが社会の一員として、毎日に少しのエッセンスを注ぎ続けてくれるといいな。

 

 

岡本亮太(たんたん)が書いた記事

生物多様性セミナー 参加者募集のお知らせ24/04/16

5月31日(金)14時~15時 なごや環境大学主催 SDGsオンラインセミナー「地域企業が守り育てる生物多様性」にて、一般社団法人ClearWaterProject(CWP)と、株式会社cr...

SDGs
環境CDN
行政施策

【募集】海ごみ問題へのアクション プラスチックのアップサイクル開始24/03/19

本年度もClearWaterProjectは、「アイシングループNPO活動応援基金」に採択をいただきました、本当にありがとうございます。 その基金を活用して、今期取り組んでいくことは、こんな感...

海ゴミ・川ゴミ
リバーベース塩瀬
SDGs
環境CDN

2024年3月以降のごみ拾いボランティア募集について24/03/02

昨年から、月に一度程度は行ってきている、街ごみ・海ごみ拾い活動を、2024年も実施します。 基本的な道具はこちらで用意し、軍手のみ持ってきてくれればOKです。 2050年頃には、魚よりも...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs
環境CDN

森林カードゲームワークショップを開催しました23/12/13

CWPでは、SDGsを考えるひとつの方法として、カードゲームを用いたワークショップのファシリテーションを実施しています。 CWPのカードゲームワークショップのご案内はこちら 今回...

SDGs
環境CDN

名古屋市立長良中学校で、キャリア教育を担当23/11/19

名古屋市立長良中学校の2年生向けに、キャリア教育の一環も兼ねた職業人講和を担当させていただきました。 生徒の皆さんが中川区の課題について調べ、解決に向けての取り組みです。中川区の課題であり魅力...

SDGs
環境CDN
行政施策

12月の海/川ごみ問題、環境学習の案内23/11/13

毎月おこなっている、ごみ拾いに関するプログラムは、12月は連続講座として開催協力します。 〇12月15日(金) 19時~20時半 【オンライン】ごみ問題を考えるワークショップ★ごみ問題について...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs
環境CDN

【募集】11/8(水)10時~名古屋駅でゴミ拾い23/10/23

海ゴミやマイクロプラスチック問題へのアプローチとして毎月、天白区を中心として活動してきているゴミ拾い活動ですが、11月は名古屋駅周辺で実施してみます!! なぜ名古屋駅か? 毎月行...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs

【募集】10/11(水)ゴミ拾い&モルック体験会 ★スポーツとSDGsの秋23/09/20

ついに、このコラボをイベントとして打ち出す日が来ました!! 〇日本モルック協会公認団体〇WORLD CLEANUP DAYパートナー  この2つの団体のパートナーであるClearWate...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs
環境CDN

WORLD CLEANUP DAY 活動実施!ベトナムでも!23/09/15

https://clearwaterproject.info/2023/08/30/7079 ↑ こちらで書いたように、9月14日に、名古屋市でWORLD CLEANUP DAY(WCD)...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs
環境CDN
行政施策

【募集】9/14 World Cleanup Day in NAGOYA 名古屋でゴミ拾い23/08/30

【World Cleanup Day】をご存じですか?世界中でゴミを拾って地球をきれいにしよう!という運動で、ヨーロッパの小さな国であるエストニアから生まれました。エストニアでは、たった9人...

海ゴミ・川ゴミ
SDGs
環境CDN