池の水ぜんぶぬいてみました。
執筆者: 岡本亮太 (たんたん)
テレビでやっているアレのように、とある池の水を抜くから、そこの「生き物調査と中学生への環境学習」を、ご依頼いただいて行ってまいりました。
※後日、中学校へ伺って、結果報告とまとめを講義として行います。
いまどきの中学生ともなれば、生き物さわるのイヤー!ヤダー!となるだろうなと思っていたけど、全然そんなことなく、みんな明るくて、生き物に興味を持ってくれて、中には直接触る子もいて、にぎやかな時間となりました。
捕れた生き物や場所については、詳しく書くことはできませんが、数年ぶりに抜くということで、この池干しという行為が、溜まった泥を排出し水を貯める機能を高め生き物にとっても必要な栄養素を取り入れたり、多くの効果が期待できます。
それがまた新たな環境や生態系を生み出したり、人間と生き物の共生につながったり、人にも自然にも、意味と価値がある営みであると感じました。
捕れる生き物に一喜一憂して、前はこんなのいなかったのにと驚いたり、私たちも楽しませていただきました。
生物多様性、SDGsというキーワードで語ることもできますが、うわべの言葉ではなくて、やはりそこには、人間が自然界の一部として実際に存在してこそ、だろうと思います。今回も、一見すると、せっかく生き物がそこにいたのに流してしまうのは・・・となりそうですが、外来生物以外は救い出して別の池に移しています。(抜いた池ともつながっています)
こうして、定期的に、池の泥を排出してあげることで、そうした生きものは、さらに住みやすく、そしてそこで子孫を残して繋がっていくことができるのでしょうから、やはり生き物任せではなくて、人がそこに介在することで自然を回すことができる、共生できるということだと捉えています。
なんか語るようなことを書いていてよくわかんなくなってきましたが、とにかく楽しかったです^^
池の水ぜんぶぬいてみました。24/11/21
テレビでやっているアレのように、とある池の水を抜くから、そこの「生き物調査と中学生への環境学習」を、ご依頼いただいて行ってまいりました。※後日、中学校へ伺って、結果報告とまとめを講義として行います。...
環境学習【モルック編】開催しましたー!24/10/07
10月6日(日) リバーベース塩瀬を舞台に環境学習【モルック編】を開催しました!告知は、こちら↓ https://clearwaterproject.info/2024/09/18/7271...
7月~11月 環境学習イベント 参加者募集中!24/09/18
一般社団法人ClearWaterProjectでは、リバーベース塩瀬(新城市)https://www.riverbase-shioze.com/を舞台に、あるいは起点にして新城市内で、森や川について...
10月14日(月) 川での環境学習(新城市)参加者募集!24/09/15
雨のため中止とした、9/15(日)の回の代替開催を、10/14(月)に行います。 https://clearwaterproject.info/2024/06/14/7271 その参...
WORLD CLEANUP DAY 2024のお知らせ24/09/14
『世界中でごみを拾う1日』 それがWORLD CLEANUP DAYです。エストニアからはじまった、このちいさな運動は、いまや国連を動かすまでに育ち、2024年からは国連カレンダーにも記され、...
夏休み親子エコツアー実施しました!24/08/11
過日、お伝えしました、こちらのイベントについて、無事に実施しましたので、報告兼ねて、当日の様子を記してまいります。 https://clearwaterproject.info/2024/0...
環境学習【森林編】開催しましたー!24/07/21
普段は川や流域に関する活動をしている私たちClearWaterProjectとして、初めての挑戦です。 これまでも、川や山での環境学習は実施してきています。 たとえば、川はこちら...
<6/24募集終了しました>毎年定員オーバー!夏休み 親子エコツアー参加者募集♪24/06/13
定員に達しましたので募集は終了しています!(6月24日記載) >>>>>> 今年も実施します!毎年大人気で、定員オーバーの申込があるという「夏休み親子エコツアーin新城市」の環境学習プロ...
動画あり!【開催しました!】生物多様性セミナー 参加者募集のお知らせ24/06/12
下記のようにお知らせをしていたセミナーについて、実施しましたので、ここで報告と共有です。 なごや環境大学のyoutubeチャンネルで当日の様子を見ることができますので、ご覧ください。 当...