ClearWaterProject(CWP)の事業は、ITサービスとフィールドワークを両輪として取り組む、全国でも珍しいものです。 私...
2017年度より一般社団法人ClearWaterProject(代表理事:瀬川貴之)とBioGardenWith(代表:宮田賢輔)は業務提携...
9月9日、10日に開催された「いい川・いい川づくりワークショップ」で、カワサポを利用してくれている団体が3団体発表されたようです。(天若湖ア...
7月31日までカワサポで支援募集していた多摩川エコミュージアム「子どもたちに多摩川で遊んでほしい エコ★カップいかだ下り」プロジェクトは、1...
一昨年、川遊びの楽しさをもっと多くの人に知ってもらうべく発行した川遊び新聞「TheRiverTimes Vol.1」。 遂にVol.2...
多摩川エコ☆カップ いかだ下り開催費用への支援をお願いします!
神奈川県川崎市で活動する、NPO法人多摩川エコミュージアムが2017年8月5日に多摩川で開催する「第10回エコ☆カップ」いかだ下りの開催費用...
多摩川エコミュージアム プロジェクト 6/15から公開予定!
近日中にカワサポに団体登録される、NPO法人多摩川エコミュージアムは8月に開催される、いかだレース「多摩川エコ☆カップ」の開催費用の一部をカ...
大都会を流れる多摩川の源流として日本で唯一、地域振興課ではなく「源流振興課」がある山梨県小菅村。 それだけ水がきれいな、豊かな、源流の...
かなり前の情報で恐縮ですが、中日スポーツ2017年2月27日(月)の14面の釣り情報ページで、つりチケについて言及されていましたのでご報告で...
新規団体【多摩川エコミュージアムさま】近日プロジェクト公開予定!
良く晴れた5月のある日。 神奈川県川崎市「二ヶ領せせらぎ館」を運営する多摩川エコミュージアム様(以下敬称略)を訪問しました。 カワサ...