利用者の皆様へ

一般市民の皆様へ

子供達が「うわぁー」と歓声をあげて飛び込んでいくような川・海が 近くにあれば良いと思いませんか。

思わず足をとめたくなるような美しい景観の川・海が近くにあれば良いと思いませんか。
そんな水辺環境を未来の子供達に作ってあげたいと思いませんか?

そのためには、多くの方の協力が必要だと私達は考えています。
ただ、人それぞれの事情があるため誰でもNPOの皆様がやっているように活動出来るわけではありません。

よって、私達は皆様にも参加出来る範囲で参加してもらえるよう、それが水辺環境の改善に繋がるようサービスを提供していきます。

①まず、興味ある場所を見る。注目する。

皆様の住まいの近くの川、海、用水、池等、どうなっていますか?
それの上流はどうなっていますか?
皆様から投稿された情報、改善活動の情報をご覧いただき、気になる場所には「気になる」をクリックしてモニターしてください。
注目されているところほどNPOや行政も頑張れるモチベーションになります。

②水辺の情報を投稿する。

住まいの近く、遊びに行った川や海等、まずは写真とコメントで投稿してください。
スマートフォンアプリ(iphone、android)も用意しているためちょっと気になれば投稿出来るかと思います。
川を下流から上流まで写真で地図上に見えるようにするだけで、どこまできれいでどこから汚れてきているのか、わかるかと思います。

さらに興味を持たれたら、水質調査情報も投稿をお願いします。
市販のキットで調査出来るようになっており、現在でも各地、各団体で実施しています。例えば以下のような調査があります。

>>身近な水の一斉調査

>>伊勢湾流域一斉モニタリング

>>Panasonic CSR活動

また、上記は各協力NPO、企業が呼びかけてその団体毎で実施しており、AQMAP上でも告知があると思います。
一度も参加されたことがない方で、どのように検査すべきかわからない、という場合は上記のような調査イベントにご参加頂き、是非身近な水がどのような状況かご確認ください。 友人同士でバーベキューついででもよいと思いますし、ご家族でお父さんが子供にかっこいいところを見せる場でもよいと思います。町内会のまちづくり活動でもよいかと思います。
皆様それぞれの集まり、それぞれのタイミングで調査した情報を投稿下さい。

③イベントに参加する

地図上に、また注目している地域からのご連絡で各種イベントのお誘いが出ます。
それはNPOかもしれませんし、企業活動かもしれませんし、自治体活動かもしれません。
川辺・海辺のゴミ拾いかもしれませんし、川祭りかもしれません、市民モニター募集かもしれませんし、もしかすると署名活動かもしれません。
しかしどれも水辺環境改善に関係するイベントとして登録されます。
AQMAPで見た情報で興味湧きましたら、各イベントにご参加下さい。

NPOの皆様へ

各地域で水辺の環境改善のために主体的に活動されているのはNPOの皆様だと思います。
ただ、色々お話をお聞かせ頂く中で、
△活動やイベントへの参加者集客の苦労
△活動資金不足
というお話をよくお聞きします。

AQMAPは、水辺環境を良くしたい、良く出来たらいいなと思っている目的意識のある方が集まるWEBサービスです。
そして、その質はNPOの皆様の活動を紹介し、引き込むことでさらに高まります。
AQMAPの質がそれによって高まることでサービスへの集客効果も高まり、さらに多くの方に各NPOの活動を参照頂けるようになり、各NPOへの集客、寄付収集効果も高まるというサイクルを作り出すことが可能と考えております。

NPOとして活動されている皆様には、AQMAPにて下記のようなご利用方法を想定しております。

①写真+水質調査キットでの調査の活動主催者としての一般の方への呼びかけ・巻き込み・投稿
②水辺のゴミ拾いや水辺を使った街づくり等、イベントや活動参加の呼びかけ
③行政、企業にもアプローチする地元の水辺環境改善の活動主体として、市民情報を利用した活動範囲のモニタリングと、その情報を効果的に活用して頂く


まずはNPOの皆様でのご活躍を少しでもご投稿頂き、水辺環境の改善を「見える化」することにご協力頂ければと思います。
※AQMAPは個人、法人問わず無料でお使い頂けるサービスです。

また、ご利用頂きこういった機能が欲しい、あればさらに環境改善に役立つ、といったご要望がありましたら、是非機能要望としてご連絡ください。それらの機能を追加してさらに活用効果の高いサービスを提供して参りたいと思います。

(お問い合わせはこちらまで お問い合わせフォーム

行政・企業の皆様へ

各地域の水辺環境改善のためのオペレーションをされているのは、各地方自治体と、それに製品・サービスを提供されている企業の皆様だと思います。

ただ、色々お話をお聞かせ頂くと
△市民からの活動に対する理解の浸透、評価状況の把握
△水環境自体への市民の注目度
△上記に付随する設備投資予算の獲得、マーケット拡大不足
といったお話をお聞きします。

実際の水辺環境を良くするのは行政・企業の皆様の活動があってこそ、です。ただ、それらのオペレーションは当然専門的となり、中々市民のアクセスが広まるものではありません。
それにより専門家任せになり、放置されることで活動内容が広がっていかないもどかしさもあると考えております。

AQMAPは、水辺環境を良くしたい、良く出来たらいいなと思っている目的意識のある方が集まるWEBサービスです。
目的意識を持つ方を集めるポータルの役目とすることで、改善を積極的に支援する市民の声を作ることが出来、今までより広がっていけるものと考えております。
AQMAPをご利用いただき実績を登録して頂き、その水辺環境が改善されたことが見えるようになると、行政・企業からのPRでない第三者のモニタリングとして客観性のある実績を提供出来、サービスを広げる時の信頼性にも繋がると考えております。

行政の皆様には、AQMAPにて下記のようなご利用方法を想定しております。

①多自然川づくりの施工後モニタリングツールとして
「多自然川づくりは、施工完成した時が出発点だ」と言われます。
目標通りに植物が定着し、みどりは戻ったのか?
昆虫、魚などの生物は棲みついているのか?
大きな出水時に計画流量を流すことが出来たのか?
などを一定期間毎にモニタリングする必要があると考えております。

このモニタリングにAQMAPで行うと、以下のメリットがあります。
○AQMAPは一般市民参加型ツールですので、行政だけでなく、一般市民の方にも情報投稿をして頂けます。
 ⇒情報が投稿されたことは行政職員にメール通知されます。
○流域市民団体を巻き込むことで、草刈りなどの維持管理に市民団体の協力を得れるようになります。
○「行政と流域市民で川づくりをしていく」という機運を高めることが出来ます。

なお、AQMAPでは「xx川 ワンド再生」などの各プロジェクト毎に、行政と一般市民の方が
該当プロジェクトデータのみを表示出来るフィルタ機能なども実装しております。

②水辺環境の広報ツールとして
是非、各市町村ご自慢の水辺環境を投稿して下さい。
AQMAPは広く一般市民全体ではなく、水辺環境が好きな方が集まるポータルです。
対象を特定した状態でのPR効果があります。
皆、美しい水辺環境を見れば、子供を連れて遊びに行きたくなります。

2014年度中には英語展開も実施予定です。
「日本にはこんなにきれいな水辺環境があるんだ」と外国の方にPRし、盛り上げていきましょう!

企業の皆様には、AQMAPにて下記のようなご利用方法を想定しております。

①水辺の環境改善活動、実績、販促PRとして
改善活動が活発になるほど水辺はきれいになり、ひいては市民にも気持ち良い環境を提供することになります。
市民意識の盛り上げは具体的な改善手段を持つ行政、企業による活躍とその情報PRです。
自社ブランド用アイコンの利用や、水辺環境改善情報の広告掲示も可能となる予定です。

②さまざまな角度での水辺情報の取得・分析
一般の方の利用できる水系毎照会、時系列照会の他に、注目度の高いトピック検索、コメント検索、データの出力等、情報を的確に収集、目星をつけるための情報収集、分析機能を提供していく予定です。

AQMAPは個人、法人問わず無料でお使い頂けるサービスです。
まずは行政・企業様でのご活躍を少しでもご投稿頂き、水辺環境の改善を「見える化」することにご協力頂ければと思います。

また、ご利用頂きこういった機能が欲しい、あればさらに環境改善に役立つ、といったご要望がありましたら、是非機能要望としてご連絡ください。それらの機能を追加してさらに活用効果の高いサービスを提供して参りたいと思います。

(お問い合わせはこちらまで お問い合わせフォーム